8月 25, 2025 / 最終更新日時 : 8月 25, 2025 glassmusee-edit Uncategorized 杉本圭 新作入荷 杉本圭の新作入荷です。 インナーセルを施したモデルで杉本圭らしい重厚感あるモデル、 新たなヒンジは高いバネ性と耐久性を兼ね備えています。 杉本圭/KS-178 ・4 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お渡しできま […]
8月 24, 2025 / 最終更新日時 : 8月 24, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION EBOLI MARINEFUSHIA TRACTIONならではの楽しさに溢れたEBOLIは、描線の面白さはもとよりブロウ部分の変則的な格子柄など見所満載、愛嬌もたっぷりです。お色味違いで様々魅力がある中で、今日の1本はフューシャピンク&マリンブルーの配色でほ […]
8月 23, 2025 / 最終更新日時 : 8月 23, 2025 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 処暑 2025 今日は処暑。二十四節気の14つめで、暑さも峠を越えて下り始める頃とのことですが、ふと思い浮かべると強い陽差しも少しずつまろやかになってきた気がします。それでもまだサングラスが活躍するだなんて、思えば盛夏の太陽は本当に凄か […]
8月 22, 2025 / 最終更新日時 : 8月 22, 2025 glassmusee-edit Uncategorized UNDOSTRIAL ソリッドな質感にあふれたアンダストリアルのモデル、 緻密な構造をした独自なリベット風なネジは堅牢さも兼ね備えています。 テンプルエンドデザインで掛け心地の良さを出してくれます。 UNDOSTRIAL/FUSE01/GUN […]
8月 19, 2025 / 最終更新日時 : 8月 19, 2025 glassmusee-edit Uncategorized BEAUSOLEIL C130 柔らかな八角形をしたボーソレイユのモデル,リピート入荷です。 黒マットでのフレームとの色合わせはボーソレイユならで、 雑妙な色組となっています。 BEAUSOLEIL C130/NOI ・ 本日のご来店ありがとうございま […]
8月 18, 2025 / 最終更新日時 : 8月 18, 2025 glassmusee-edit lafont lafont SOCRATE 端正な佇まいをしたこのウエリントンの形は、薄い生地厚から醸し出されています。 ラフォンの再入荷分です。 lafont SOCRATE/532 ・ 連休明けでミュゼも一息ついたようで、ゆっくりとした一日となりました。 ご案 […]
8月 17, 2025 / 最終更新日時 : 8月 17, 2025 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO noa-n BK これまでもそうだったように、AKITTOの逆ナイロール(通称:逆さ眼鏡)には欲しいメリハリがしっかりあって、アイメイクとの相性もとてもよくて…今作にもまたニヤリとしています。メタル素材とナイロール糸の比率(フレームのある […]
8月 16, 2025 / 最終更新日時 : 8月 16, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION CAMOMILLE とっても可愛くて端正、かつスタイリッシュでもあるTRACTIONの小さな丸眼鏡。 ブリッジのデザインのお陰で、36mm径のレンズサイズがこの上なく活かされているモデルです。瞳孔間距離などシンデレラフィットなサイジングなた […]
8月 15, 2025 / 最終更新日時 : 8月 15, 2025 glassmusee-edit FLEYE FLEYE Neo 木の粉を紙漉きのようにシート状にし、下地のカーボン素材の表層としたフライのモデル、 温かみあるウッドの質感にカーボンの軽さが伴っています。 FLEYE Neo/4720 ・ 本日は遠路からのご来店ありがとうございました。 […]
8月 14, 2025 / 最終更新日時 : 8月 15, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern Johann von goisern J777/X05 今日の1本はブラックの面積が一番大きいはずなのにカラフルに写る、そんな面白みのある色使いとベーシックな型のバランスがゴイサンらしい縞々眼鏡。僅かなグリーンと部分的な透け感が、スパイスのように気持ちよく効いています。 Jo […]