8月 18, 2025 / 最終更新日時 : 8月 18, 2025 glassmusee-edit lafont lafont SOCRATE 端正な佇まいをしたこのウエリントンの形は、薄い生地厚から醸し出されています。 ラフォンの再入荷分です。 lafont SOCRATE/532 ・ 連休明けでミュゼも一息ついたようで、ゆっくりとした一日となりました。 ご案 […]
8月 17, 2025 / 最終更新日時 : 8月 17, 2025 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO noa-n BK これまでもそうだったように、AKITTOの逆ナイロール(通称:逆さ眼鏡)には欲しいメリハリがしっかりあって、アイメイクとの相性もとてもよくて…今作にもまたニヤリとしています。メタル素材とナイロール糸の比率(フレームのある […]
8月 16, 2025 / 最終更新日時 : 8月 16, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION CAMOMILLE とっても可愛くて端正、かつスタイリッシュでもあるTRACTIONの小さな丸眼鏡。 ブリッジのデザインのお陰で、36mm径のレンズサイズがこの上なく活かされているモデルです。瞳孔間距離などシンデレラフィットなサイジングなた […]
8月 15, 2025 / 最終更新日時 : 8月 15, 2025 glassmusee-edit FLEYE FLEYE Neo 木の粉を紙漉きのようにシート状にし、下地のカーボン素材の表層としたフライのモデル、 温かみあるウッドの質感にカーボンの軽さが伴っています。 FLEYE Neo/4720 ・ 本日は遠路からのご来店ありがとうございました。 […]
8月 14, 2025 / 最終更新日時 : 8月 15, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern Johann von goisern J777/X05 今日の1本はブラックの面積が一番大きいはずなのにカラフルに写る、そんな面白みのある色使いとベーシックな型のバランスがゴイサンらしい縞々眼鏡。僅かなグリーンと部分的な透け感が、スパイスのように気持ちよく効いています。 Jo […]
8月 12, 2025 / 最終更新日時 : 8月 12, 2025 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭 KS118 薄手のアセテート生地をメタルリムの内側に配した杉本圭のリピートモデル, 細身ながらも重厚感を併せ持ったモデルです。 杉本圭/KS118/3 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 イメージに添った新たな眼鏡、仕上がりま […]
8月 11, 2025 / 最終更新日時 : 8月 11, 2025 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL BEAUSOLEIL C117 BLUE 眼鏡ではなかなか見かけない水色。とっても綺麗なお色味は、例えばニットなどでお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。柄行きがはっきりとした暖色系のクリア生地でレンズを囲みデコーレションすることで、印象に奥行きが生まれそれぞ […]
8月 10, 2025 / 最終更新日時 : 8月 10, 2025 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 本日もありがとうございました 日本列島各地が大雨に。未だ真っ最中というところもおありのようですからどうかくれぐれもご自愛くださいませ。 雨に加えて時折強く吹く風のなか、本日もご来店くださり誠にありがとうございました。 嬉しいご報告もいただき、お役に立 […]
8月 9, 2025 / 最終更新日時 : 8月 9, 2025 glassmusee-edit-yuki PIERRE Pierre SOPHIE キルトを思わせる生地柄に思わず目が行くピエールさんの1本。 正面から見るとブリッジ付近と両サイド以外は艶めくブラック単色ですが、それ以外の角度からはクリア(背面)、柄生地(中央)、ブラック(表面)の3つの層を見て取ること […]
8月 8, 2025 / 最終更新日時 : 8月 8, 2025 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG SPIRIT ネジを使わない独自構造のLINDBERGならではのリムレス(ふちなし)眼鏡。見た目の印象と、掛け心地を含めたご使用感ともに洗練されたお作りは、まさにデザインが機能になった1本です。極々軽量で、緩んだネジを締め直す調整のお […]